丹波市市島町上牧553
TEL 0795-85-3066
FAX 0795-80-3900
丹波市氷上町
石生字寺谷前153-3
TEL 0795-80-4580
FAX 0795-80-4570
丹波市市島町戸坂288
TEL 0795-85-6038
FAX 0795-80-6037
丹波市市島町上牧553
TEL 0795-80-3800
FAX 0795-80-3130
3B体操
100歳お誕生日会
アネックス作品展
アネックス作品展
おやつ作り
おやつ作り
お買い物
お餅つき
ハーモニカの会
ハンドベル披露
ミニ運動会
レク風景
夏祭り
夏祭り
花見散歩
書道
書道
菖蒲見学
職員によるスコップ三味線
大人のぬり絵
地域交流会
地域交流会
避難訓練
避難訓練
民家を利用した小規模でアットホームなデイサービスです。
アネックスとは「別館」という意味で、なじみのある地域で、なじみの仲間とゆったり過ごしていただきます。
自宅の延長線上にあるデイサービスとして安心して生活ができるように、ご利用者様には「楽しい思い出を作って頂く」ことを理念としています。
「アネックスに来ていて良かった」と思って頂けるよう職員一同、精一杯援助させていただいております。
![]() 桜の季節 |
![]() 玄関からの桜並木 |
![]() 施設正面斜め |
![]() 看板 |
![]() 中庭Part1 |
![]() 中庭Part2 |
![]() 中庭Part3 |
![]() 中庭Part4 |
![]() 玄関 |
![]() 機能訓練室 |
![]() 機能訓練室からの中庭Part1 |
![]() 機能訓練室からの中庭Part2 |
![]() 人気メニュー鯖寿司 |
![]() マッタケごはん |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
休 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
利用時間 | : | 午前9:30 ~ 午後4:45 |
定員 | : | 月・火・木・金 13名とサービスA2名 水・土 15名 |
定休日 | : | 日曜日 ただし、12/29 ~ 1/3は休みです。 |
サービス提供実施地域 | 春日町・市島町です。 |
---|---|
健康管理 | 血圧、体温、顔色など観察を行い、管理にあたります。 |
機能訓練 | 体操、散歩、手芸、園芸、ゲーム、歌、お出かけなど工夫を凝らし、 楽しんでいただき、精神面のケアにも努めながら、 日常生活動作の向上を支援していきます。 |
食事 | 家庭的な雰囲気で、バランスのとれた食事を提供させていただきます。 |
入浴 | おひとりおひとりの状態に合わせて、入浴介助を行います。 |
送迎 | 朝9時頃お迎え、帰宅は5時頃です。 |
◯看護師による健康チェック
◯入浴
職員が必ず見守りや介助を行います。
ご自分で体があらえない所はお手伝いしますので、安心して入浴ができます。
◯体操
栄養のバランスを考え、四季折々の旬の食材を使った手作りの昼食です。
季節の行事に合わせたメニューで四季を感じていただいたり、
利用者様からのリクエストで献立が決まったり、食べる楽しさを実感していただけます。
又、お体の状態に合わせた食事形態で提供いたします。
介護保険適用 | 利用時間 | 要介護状態区分 | 金額 |
---|---|---|---|
通所介護 (送迎含む) |
7時間以上 8時間未満 |
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 |
739円 873円 1,012円 1,150円 1,288円 |
加算 ・入浴介助加算
・通所介護処遇改善加算Ⅰ ・通所介護サービス提供体制加算Ⅰ2 ・特定処置改善加算Ⅱ |
50円/1日 所定単位数の59/1000 12円/1回 所定単位数の10/1000 |
||
総合事業 提供曜日 月・火・木・金 |
通所型サービスA |
要支援1 (1ヶ月4回まで) 要支援2 (1ヶ月5~8回まで) |
297円/1回 305円/1回 |
いきいき百歳体操 | 15円/1回 | ||
介護予防通所介護 |
要支援1 4回まで380単位 要支援2 8回まで391単位 |
1,647円 3,377円 |
|
通所型サービス提供体制加算I |
要支援1 要支援2 |
48円 96円 |
|
・通所介護サービス提供体制加算Ⅰ2 ・特定処遇改善加算Ⅱ |
所定単位数の59/1000 所定単位数の10/1000 |
||
その他 | 食費(おやつはサービスです。) | 650円/1回 | |
紙パンツ (同じものを後日交換でも可) |
100円/1枚 | ||
身の回りの品、お買物ツアーのおこずかい、散髪代 | 実費 |
※キャンセルは利用当日の午前8:30までにご連絡下さい、
それ以降はキャンセル料(食費と同額650円)が発生します。
但し、急な体調不良等の時は除きます。
商号 | シルバーハウス アネックス |
---|---|
所在地 | 〒669-4333 丹波市市島町戸坂288 |
所長 | 吉見 由美子 |
事業内容 | ・地域密着型通所介護 ・介護予防通所介護 ・通所型サービスA |
資格 | 介護保険事業所番号 2871301111号 |
TEL | 0795-85-6038 |
FAX | 0795-85-6037 |
ホームページ | |
メールアドレス | anex@net-work.ne.jp |
Copyright © 2012 シルバーハウスグループ All Rights Reserved.