丹波市市島町上牧553
TEL 0795-85-3066
FAX 0795-80-3900
丹波市氷上町
石生字寺谷前153-3
TEL 0795-80-4580
FAX 0795-80-4570
丹波市市島町戸坂288
TEL 0795-85-6038
FAX 0795-80-6037
丹波市市島町上牧553
TEL 0795-80-3800
FAX 0795-80-3130
えびす参り(兵主神社)
オカリナ演奏会
おどりゃんせ
クリスマスランチ
クリスマス会
スタッフ寸劇(花さかじいさん)
スタッフ寸劇(水戸黄門)
スタッフ対象の救命救急講習会
ふき掃除
運動会
運動会
夏祭り
夏祭り
夏野菜収穫
花見(水分かれ公園)
花植え(中庭)
干支貼り絵
敬老会
敬老会ランチ
交通安全教室
枝豆もぎ
七夕飾り
手作りおはぎ
手作りかぼちゃきんつば
書初め
深尾須磨子を歌う会の皆さん
雛めぐり(柏原)
雛祭りランチ
雛人形の顔抜き
節分
昼食
吊るし柿
吊るし柿づくり
編み物
民家を利用したデイサービスです。
家庭的な雰囲気の中で「もうひとつの我が家」のように、心穏やかに何となくホッとできる場所で過ごしていただきます。
おひとりおひとりの人生を尊重し、思いに寄り添い、ご利用者様の自立した生活を支援することを心掛けております。
ご家族や地域との繋がりも大切にしながら「笑顔あふれる場所」を提供させていただきます。
お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております。
![]() 外観 |
![]() 畑 |
![]() 談話室 |
![]() 和室 |
![]() 食堂 |
![]() 機能訓練室 |
![]() お風呂 |
![]() お風呂 |
![]() トイレ |
![]() トイレ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
地域密着型通所介護 ・介護予防 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 定休日 |
通所型サービスA | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
利用時間 | : | 午前9:30 ~ 午後4:45 |
定休日 | : | 日曜日 ただし、12/29 ~ 1/3は休みです。 |
サービス提供実施地域 | 氷上町・春日町・柏原町です。 |
---|---|
健康管理 | 血圧、体温、顔色など観察を行い、管理にあたります。 |
機能訓練 | 体操、散歩、手芸、園芸、ゲーム、歌、お出かけなど工夫を凝らし、 楽しんでいただき、精神面のケアにも努めながら、 日常生活動作の向上を支援していきます。 |
食事 | 家庭的な雰囲気で、バランスのとれた食事を提供させていただきます。 |
入浴 | おひとりおひとりの状態に合わせて、入浴介助を行います。 |
送迎 | 朝9時頃お迎え、帰宅は5時頃です。 |
介護負担割合が1割の場合の利用料(※個人負担利用料金は介護負担割合証に準ずる)
介護保険適用 | 利用時間 | 要介護状態区分 | 金額 | |
---|---|---|---|---|
地域密着型 通所介護 |
7時間以上 8時間未満 |
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 |
739円 873円 1,012円 1,150円 1,288円 |
|
加算 | ・入浴介助加算 ・通所介護サービス提供体制加算Ⅰ1 ・介護職員処遇改善加算Ⅰ ・介護職員特定処遇改善加算Ⅰ |
50円/1日 18円/1回 所定単位数の59/1000 所定単位数の12/1000 |
||
介護予防 通所介護 |
10:00 ~ 16:00 | 事業対象者 ・要支援1 |
380円(1月4回まで) | 1,655円/月 |
事業対象者 ・要支援2 |
391円(1月8回まで) | 3,393円/月 | ||
加算 | 事業対象者 ・要支援1 |
提供体制加算I11 | 72円/月 | |
事業対象者 ・要支援2 |
提供体制加算I12 | 144円/月 | ||
・介護職員処遇改善加算Ⅰ ・介護職員特定処遇改善加算Ⅰ |
所定単位数の59/1000 所定単位数の12/1000 |
|||
サービスA | 10:00 ~ 16:00 | 事業対象者 ・要支援1 |
297円(1月4回まで) | 1,291円/月 |
事業対象者 ・要支援2 |
305円(1月8回まで) | 2,646円/月 | ||
加算 | いきいき百歳体操加算 | 15円/1回 | ||
・介護職員処遇改善加算Ⅰ ・介護職員特定処遇改善加算Ⅰ |
所定単位数の59/1000 所定単位数の12/1000 |
介護保険外 ・食費(おやつはサービスです)
※キャンセルは利用当日の午前8時半までにご連絡ください。
それ以降はキャンセル料食費650円が発生します。(体調不良は除きます)
商号 | シルバーハウス いそう |
---|---|
所在地 | 〒669-3464 丹波市氷上町石生字寺谷前153-3 |
所長 | 竹内 ひとみ |
事業内容 | ・地域密着型通所介護 ・介護予防通所介護 ・通所型サービスA |
資格 | 介護保険事業所番号 2871300659号 |
TEL | 0795-80-4580 |
FAX | 0795-80-4570 |
ホームページ | kaigo-tamba.com/isou/ |
メールアドレス | kaigo@tanba.info |
スタッフが 保有している 資格 |
・介護福祉士 ・介護支援専門員 ・ヘルパー2級 ・正看護師 ・准看護師 ・栄養管理士 ・調理師 |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright © 2012 シルバーハウスグループ All Rights Reserved.